PayPayや楽天ポイントを使って競輪などギャンブルができる投票サイト一覧

PayPayや楽天ポイントを使って競輪などギャンブルができる投票サイト一覧
  • URLをコピーしました!

公営ギャンブルでは、現金などをチャージして、そのサイトで利用できる電子マネーに変えて投票します。

基本的に、どの投票サイトも単位は、1円=1電子マネーです。

銀行やクレカからチャージする方法が大半です。

しかし、競輪やオートレース、一部の投票サイトにはPayPayなどのスマホ決済やメルペイのような後払いでのチャージが可能なサイトがあります。

ポイントを現金化できる手っ取り早い方法です。

数は多くありませんが、ポイントや後払いがあると便利な一面もあります。

この記事でわかること

  • どの投票サイトがポイントを利用可能なのか?
  • どの投票サイトが後払いで利用可能なのか?
  • ポイントや後払いする際の注意点はなに?

この辺りを中心に紹介していきます。

知っていると、何かと便利な情報だと思いますので、是非参考にしてみてください。

目次

ポイントやキャッシュレス決済・後払いでチャージ可能な投票サイト一覧

ポイントやキャッシュレス決済・後払いでチャージ可能な投票サイト一覧

マイナポイントでポイントをもらったけど、何に使っていいかわからない人は多いと思います。

最近のニュースでは、マイナポイントをPayPayのポイントに付与した人が一番多かったとのことです。

しかし、ポイントが溜まったけど何に使っていいかわからない人も多いのではないでしょうか。

そんな時に便利なのが、現金の代わりに使えるサイトです。

日本で利用できる代表的な電子決済サービスのうち、主に5つについて説明していきます。

  • PayPay
  • 楽天ペイ(楽天ポイント)
  • PONTA
  • Tポイント
  • LINE Pay

※一応、dポイントauペイなども可能ですがキャリア専用なので除外しています。

この5つのスマホポイントについて、どこでどのように使えるのかを解説します。

PayPayでチャージ可能な投票サイト一覧

PayPayでチャージ可能な投票サイト

払戻金やクレジットカード、銀行から現金チャージしかできないと思っていたのに、PayPayなどのポイントアプリが使えると有難いです。

公営ギャンブルでも、PayPayポイントを現金の代わりにチャージできる投票サイトがあります。

WINTICKET(ウィンチケット)多くのチャージ方法がある

ウィンチケット

ウィンチケットは多くのポイントがチャージ可能

  • PayPay
  • メルペイ
  • LINE Pay
  • au PAY
  • Tポイント
  • Pontaポイント
  • auかんたん決済
  • Pay-easy

WINTICKET(ウィンチケット)は、銀行やクレカ、払い戻しの他にも色々なチャージ方法が可能です。
最低チャージ金額は100円。
Tポイント、Pontaは最初に紐づけしポイントから利用するとポイントがダブルで貯まります。

ウィンチケットでは、1000円分もらえる新規入会キャンペーン中です。
また、紹介コードを入力するとハズレなしの1000円から5万円が当たるクジが引けます。
是非ご利用してください。

紹介コード【FU667VZJ

TIPSTAR(ティップスター)はペイペイチャージ可能

TIPSTAR(ティップスター)

TIPSTARは2つのアプリ決済のチャージが可能

  • PayPay
  • LINE Pay
  • Pay-easy

TIPSTAR(ティップスター)は、銀行やクレカ、払い戻しの他にもアプリでのチャージが用意されています。
PayPayやLINE Payの残高、払い戻しは1円から可能。クレカは100円、銀行からは1,000円単位です。

TIPSTARでは現在、新規登録キャンペーン中です。
1000円もらえるだけでなく、紹介コード付きURLをアプリで登録するとでハズレなし「友情ガチャ」が引けます。

↑紹介コード付きリンク

DMM競輪はペイペイやメルペイが可能

DMM競輪

DMM競輪は複数のアプリ決済でもチャージ可能

  • PayPay
  • メルペイ
  • コンビニ

DMM競輪は、銀行やクレカ、払い戻し金の他にもPayPayとメルペイでのチャージが可能です。
また、コンビニの店頭端末で「toreta+ 番号」を購入し、番号を入力することでチャージができます。

DMM競輪では、新規入会1000円分のポイントがもらえます。
また、紹介コード付きのURLから入会すると1000円チャージで500円もらえるキャンペーン中です。
是非ご利用してください。

↑紹介コード付き

楽天KドリームスはPayPayチャージ可能

楽天Kドリームス

楽天Kドリームスは多くのチャージ方法がある

  • PayPay
  • 楽天ポイント
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い

楽天系の投票サイトなので意外ですがPayPayチャージも可能です。
また、キャリアからはそれぞれの方法で後払いチャージできます。

会員登録するだけでもれなく1,000円分のポイントがもらえます。

GambooBET(ギャンブーベット)PayPayチャージ可能

GambooBET(ギャンブーベット)

GambooBETは多くのチャージ方法がある

  • PayPay
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ビットキャッシュ

ギャンブーは、銀行やクレカ、払戻金以外にも多くの方法でチャージが可能です。
電子マネーはデルカなので、一部コンビニから「デルカチャージ」からもコンビニ払いできます。

紹介タグ付きなのでキャンペーン対象になります。
詳細は公式サイトで確認してください。

チャリロトではPayPayチャージができるようになる

チャリロト

チャリロトでもPayPayが使えるようになる

  • PayPay
  • ペイジー

2022年11月よりチャリロトでもPayPayが利用できるようになりました。
一応上限があり、1日あたりの上限額は50万円までで30日間で上限額は200万円までになっています。

チャリロトは登録するだけで1000円分以上のポイントがもらえます。

楽天ポイントでチャージ可能な投票サイト

楽天ポイントでチャージ可能な投票サイト

楽天ポイントは、PayPayと並んで利用している人が多いスマホ決済です。

また、楽天経済圏で生活のほぼすべて賄っている人は、楽天系のサイトで現金のように利用している人も多いと思います。

楽天ポイントが貯まってしょうがない

そんな時に便利なのが楽天ポイントで投票できるサイトです。

楽天経済圏にある、公営ギャンブル投票サイトもあるので紹介します。

楽天Kドリームスは楽天ポイント以外多くのチャージが可能

楽天Kドリームスは多くのスマホアプリ等でチャージ可能

  • PayPay
  • 楽天ポイント
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い

楽天Kドリームスは、銀行やクレカの他に多くの方法でチャージが可能です。
また、ファミマなどのコンビニの端末からデルカチャージしコンビニ払いもできます。

楽天Kドリームスでは、現在新規入会キャンペーン中で1000円分のポイントがもらえます。

PayPayやTポイントは紐づけすると後払いも可能

PayPayやTポイントにポイントがあれば、投票サイトにチャージできることがわかったと思います。

言い換えると、PayPayやTポイントにポイントがあれば使えるので、後払いでチャージしても使えるのです。

因みに、後払いでチャージする方法は、公式でも紹介している正規の手法なので裏ワザでもなんでもありません。

PayPayやTポイントには、後払い機能が付いた後払い決済のペイディを利用してポイントをチャージする方法です。

結局借金なのであまりお勧めできませんが、クレカを使いたくなかったり、一時の急場しのぎなどの時のために覚えておいても損はないはずです。

やり方も、PayPayやTポイントと連携して紐づけするだけ。

最低条件として、PayPayやTポイント・メルカリのメルペイの登録は必要です。

PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

手順もとても簡単なので、順を追って説明します。

PayPayをペイディと連携・紐づけし後払いする方法

STEP
後払いのペイディで会員登録する

アプリをインストールし、メアドと電話番号のSIM認証などの登録をおこないます。

あと払いペイディ(Paidy)- 後払いが便利になるアプリ

あと払いペイディ(Paidy)- 後払いが便利になるアプリ

Paidy Inc.無料posted withアプリーチ

STEP
ペイディで本人確認する

本人確認は、支持どおりにスマホで身分証明書を撮影し、自分の顔を撮ります。

完了後、住所など必要事項を記入し完了です。

IAでの確認なので、登録は1分ほどですぐに完了します。

本人確認が完了すると、プリペイドのVISAカードが発行されます。

STEP
ペイディとPayPayを連携する

ペイディアプリからおこないます。

ペイディの手順

  1. ペイディにログイン
  2. 「ペイディカード」をクリック
  3. 「ペイディカード」の番号を控える
  4. PayPayをクリック

引き続きPayPayアプリに移動し連携を続けます。

PayPayでの手順

  1. 支払管理をクリック
  2. 「カード追加」をクリック
  3. 先ほど控えた「カード番号」を直接入力
  4. 登録完了

こちらのサイトの記事を参考にしました。
もっと詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。

ペイディの本人確認は以上で完了です。
限度額には、個人差があります。
後払いのペイディは、アマゾンなどでも後払いできるので登録しておくと便利です。
また、金利手数料無く3回払いにも対応しています。
因みに、Appleストアだと分割手数料無料0%で最大36回払いまでできます。

Tカードとペイディの連携手順もほぼ同じようにおこなえます。

詳しいやり方はこちらのサイトの記事が便利です。

メルカリに本人確認すると利用できる、後払いできるメルペイの金額には個人差があります。

メルペイは、ご自身の限度額分のチャージ可能です。

1回1日しかできず、一か月すべての上限は5万円までになります。

まとめ

キャッシュレス決済のポイントを使って投票できる説明は以上になります。

ここで紹介した投票サイトで投票できるのは、競輪とオートレース、地方競馬の3つの公営競技。

当然のことですが、一般的な投票券のほかに、後半数レースの1着など当てる重勝式投票券の投票も可能です。

投票サイトでチャージできるポイントなどは全部で10個。

  • PayPayポイント
  • 楽天ポイント
  • au PAY
  • LINE Pay
  • Tポイント
  • Pontaポイント
  • メルカリのメルペイ
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い

また、後払いに対応しているスマホのキャリア決済(NTTドコモ・au・ソフトバンク)やメルペイが利用できる投票サイトもあります。

現金でしかチャージできないと思っていた方には、いろいろな選択肢が広がるのではないでしょうか。

なかには、PayPayポイントを現金化する方法を探っている人もいるかもしれません。

当てるのはなかなかハードルは高そうですが、当てやすい方法はあります。

使わなくなったポイントが貯まったままになっている人は、「箪笥の肥やし」になるより夢を買ってみてはいかかですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競輪歴約10年で、毎年の回収率は約80%から100%ほど。
それでも競輪の魅力に取りつかれ、ほぼ毎日競輪を観戦しています。
競輪場で生の空気を楽しんだり、ネット投票で自宅から楽しんだり仕事の合間を見つけては競輪含めて公営ギャンブルを満喫中。
競輪の面白さをぜひ知ってください❕

コメント

コメントする

目次