競輪予想サイトで騙されないために|無料のカラクリや悪質サイトの見分け方 

当記事は広告が含まれています。
競輪予想サイトで騙されないために|無料のカラクリや悪質サイトの見分け方
  • URLをコピーしました!

公営ギャンブルを初めてやろうと思ったとき、みなさんは、まず最初に何をするでしょうか?

例えば、投票サイトで無料ポイントが付いていますが、的中させないと現金化はできません。

高確率で的中させたいときは、中々自分で予想は難しいいので色々な予想サイトを参考にすると思います。

競輪であれば【競輪 予想サイト】でググれば山のように該当するサイトが見つかります。

検索上位に出てくる競輪の予想サイトは「会員登録が必要で、無料で利用できるサービスもある有料サイト」が多いです。

ほとんどすべての予想サイトが、今までの的中実績を紹介しています。

しかも、すべて無料で教えてもらえるような錯覚に陥るサイト構成になっていることが多いです。

無料予想サイトのターゲットは、競輪初心者さんが多いので、実績やサービスを見ると魅力的に見えるかもしれません。

はたしてそういった予想サイトは安全なのでしょうか?

私の個人的な意見も含め、無料予想サイトを利用するべきかどうなのか紹介していきます。

あくまで私の意見なので参考程度でご覧ください。

この記事を書いた人
  • 競輪歴15年
  • 回収率約80%~100%+α
  • ほぼ毎日のジャンキーw

詳細やブログの趣旨はこちら

あたりめ

本文の内容は、筆者の主観によるものです。
決して、優良サイト様を貶める意図はございません。

目次

競輪予想サイトの「悪質詐欺手口暴露」という罠

競輪予想サイトの「悪質詐欺手口暴露」という罠

その予想サイト安全ですか?

予想サイトの詐欺の手口を暴露します

ほんとに安全なのはこのサイトですよ

結局、この流れで有料サイトへ誘導するサイトが多いです。

悪徳の定義も曖昧ですが、結局は、悪徳じゃないにしても有料サイトへ誘導するのでご注意ください。

このブログでは、口が酸っぱくするほど言っていますが、競輪初心者さんには有料サイトは必要ありません。

なぜなら、お金の無駄だからです。

競輪など公営ギャンブルは所詮、当たるも八卦当たらぬも八卦です。

公営ギャンブルも、所詮は時の運なので、たまには当たるでしょう。

予想にお金を払うなら、その分を投票に使ったほうがいいに決まっています。

いくらでも無料で教えてくれるサイトはあるのですから。

競輪予想情報を手に入れるには3つの方法がある

競輪予想情報を手に入れるには3つの方法がある

競輪などで無料の予想を手に入れたい場合のパターンは、大きく分けると3つあります。

無料予想を手に入れる方法
  1. 投票サイトでの各種予想
    • それぞれのサイト独自の予想
    • YouTubeなどでの情報
  2. 有料予想紙やスポーツ新聞
  3. 予想を販売しているサイト
    • 車券予想をサイト上で販売
    • SNSやnotoでレースごとに販売

車券のネット投票をメインに無料予想を公開しているサイトと、有料予想新聞やスポーツ新聞、車券を販売せず予想を販売しているサイトやSNSです。

それぞれについてザっと説明していきます。

投票サイトによる無料予想

民間投票サイトでは基本的に完全無料で予想を見て参考にすることが可能です。

具体的には「チャリロト」「楽天Kドリーム」などは完全無料で展開予想や買い目も公開されており、「WINTICKET(ウィンチケット)」では「PROユーザー」として選ばれたユーザーの予想や買い目が公開されています。

それぞれのサイトには、独自に開発したAI予想も人気です。

他にも「Gamboo(ギャンブー)」では無料の買い目予想の他に、数十円~払ってユーザーから予想を購入できる有料予想があります。

また、「TIPSTAR(ティップスター)」では「のっかりベット」という機能を使い、ボタン一つで成績の良い人と同じ買い目を購入する事も可能です。

このように車券を買える「民間投票サイト」では、ほとんどリスクなく安全に無料予想を利用する事ができます。

また、多くの投票サイトでは、ユーチューブで予想情報なども、その都度配信しています。

めったに聞けないような、大御所やベテラン記者による展開予想なども無料で閲覧可能です。

予想紙やスポーツ新聞の予想

予想紙やスポーツ新聞の予想は、専門記者による独自のものも多いです。

よくある話として、日経新聞の予想は当たりやすいとか、競輪は○○スポーツが当たりやすいなどよく耳にします。

どれも、アノマリー的な要素が強く、信じる者は救われる世界です(笑)

ほとんどの情報が、番組表が出た前日の情報に、それぞれの各種データを組み合わせた基にしています。

スポーツ紙の場合は、平開催は掲載されていなことも多く、その日が調子がいい予想もあれば、ダメダメな日もあり、当たることもあれば外れることもあります。

競輪予想を販売しているサイト

皆さんも、「競輪の無料予想サイト」で気になっている方が多いのは「予想を専門に販売しているサイト」だと思います。

最大の気になったり不安な点は2つ。

予想を専門に販売しているサイトの不安
  • 無料で予想してくれるのか?
  • 果たして当たるのか?

一応無料予想もあるようですが、基本は課金が必要な有料情報となっており、LINEなどで会員登録が必要となるケースがほとんどです。

上で紹介した投票サイトは車券の購入から利益を得るのに対し、「予想を専門に販売しているサイト」は、文字通り予想を販売する形で利益を得ています。

サイトの数は数え切れないほど存在していますが、仕組みはどこもほぼ同じです。

無料ポイントの罠

まずどのサイトも息ピッタリに「初回10,000円分のポイントをプレゼント!」とデカデカと書かれています。

とりあえず登録が無料なら貰った10,000円分で情報を買ってみようかな

情報料はだいたい150pt~3,000ptくらいに設定されているので、「とりあえず無料分で情報を買ってみよう」と考える方もいるでしょう。

しかし、これも息を合わせたように、ほとんどのサイトが「1pt=100円」という仕組みになっています。

ポイントサイトでもありますが、「円表示」と「pt表示」が違っているのです。

実際は「100ptプレゼントするけど足りない分は課金してね」といった感じになっているのです。

中には最安情報が数千円で買えるサイトもありましたが、基本的に10,000円分のポイントを貰っても数万円~数十万円の課金が必要になるようになっています。

notoやX(ツイッター)などSNSでの競輪予想を販売

notoやX(ツイッター)などSNSでの競輪予想販売

最近は、すべての公営ギャンブルで、X(旧Twitter)やnotoでの予想しているのをよく見かけます。

いきなり何万、何十万というお金を使って情報を買う人はかなり少ないと思いますが、これが無料だったり100円や200円・300円ならどうでしょうか?

notoというのは簡単に説明すると、各ページ毎に有料情報を販売できるシステムを実装しています。

競輪の予想を誰でもでも簡単に販売できるシステムになっているのです。

中にはすべて無料公開している人もいますが、大部分の予想ページが肝心な部分までは無料で読めて核心部分だけを有料にして使われます。

値段は数百円くらいが多く、予想サイトのような高額料金は必要ありません。

感覚でいうと、本場での予想屋さんのイメージでしょうか?

しかし、本場の予想屋さんの100円予想は、展開予想などを聞くだけでなく、あの独特の昭和時代のなつかしさやを聞いた値段です。

本場の予想屋さん同様、競輪の予想は1人でしているとどうしても同じ傾向が多くなってしまいます。

例えば「この選手は絶対に逃げる!」と思えば逃げを基本に考え、「この選手は差し脚があるから差す!」と思えば差し目から買ってしまうのが競輪です。

ですが予想の仕方は人それぞれであり、他の人の予想を見たときに「なるほど。そういう考え方もあるか」と気付く事が多々あります。

そういった意味でXの予想を参考にしてみるのは大賛成なのですが、notoでお金を払ってまで一般人の予想が必要かと言われれば疑問です。

知らない人のnotoを買うなら「WINTICKET」の「PRO予想」で十分

知らない人のnotoを買うなら「WINTICKET」の「PRO予想」で十分
KEIRINグランプリ2023 L級GGPのPRO予想より抜粋

notoとほぼ同じ感じのものが「WINTICKET」の「PRO予想」で大量に無料公開されています。

他の方の意見を見たい時はそれで事足りると思います。

男子の場合は展開予想まで解説してくれる人もいるので、他の人の意見が無料で見れるPRO予想は意外に便利です。

ちなみにnotoで予想を販売している方は「〇Rの予想的中!」と画像付きでポストしています。

しかし、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるという言葉があるように、私でも1日競輪で車券を買い続ければ何レースかは当てる事はできます(笑)

もしnoteを買ってみようと思っているなら、事前に買うレースを告知して当てている方のnotoを買うようにしましょう。

買った事を告知せず、後になって「実は買ってて当たりました」は何の役にも立たない情報です。

そういう人は他にも多数のレースを購入していて、外しまくっていると思います。

有料予想サイトが最大の売りにしているのは「情報」

有料予想サイトが最大の売りにしているのは「情報」

予想サイトを見ていると、独自のルートで関係者や記者から情報を入手し、そこから予想した買い目を売っています。

つまり選手の言った事を関係者が入手し、その関係者から聞いた極秘情報を予想サイト運営者が入手し、そこから予想した買い目をお客に数万~数十万で売っている感じです。

有料予想の流れ
  1. 関係者が選手の情報を入手
  2. その情報を極秘ルートで入手
  3. 極秘情報を販売

この話を聞いた時に私が思ったのは、「記者や関係者の情報ってどこでも見れるのでは?」でした。

民間投票サイトでも選手コメントや記者予想を出している情報サイトはいくらでもあります。

しかも、最近ではyoutubeで探せば誰よりも競輪場や選手に詳しい元競輪選手が解説していたりもします。

「いやいや、うちにはもっと凄い情報を持ってる関係者がいるから」と言われれば「そうですか」としか言えないです…。

しかし、レース前日に直接選手へ単独インタビューを行っている関係者以上に詳しい関係者が何者なのか、私には見当もつきません。

個人的には、X(旧Twitter)で頻繁に呟いている選手なら、ポストをチェックしてみるのが一番確実だと思っています。

人伝えの伝言ゲームよりも、本人から直接聞く情報が1番信頼できますからね。

怪我の経過報告や開催直前に「まだ万全じゃない」「体調が悪い」など、重要な情報を発信している選手も結構見かけます。

競輪の有料予想サイト詐欺サイトがほどんどなのか?

競輪の有料予想サイト詐欺サイトがほどんどなのか?

結論から言うと、競輪有料予想サイトは「法律的」に詐欺ではないサイトが大部分のようです。

ただし悪質なサイトはかなり多いという話はよく見かけます。

競輪だけに限らず、競馬や競艇でも同じような有料予想サイトは多くあり、「詐欺にあった」「なんとかならないか」と弁護士に相談している方も多くいるようです。

ではなぜ詐欺と言い切れなのかと言うと、私が調べたどのサイトにも、一番下に小さくテンプレートのように、下記のような注意書きがされています。

弊社の情報料はあくまでも分析的調査費用であり、的中を保証するものではありません。

弊社の情報利用により生じたいかなる損害について、一切の責任は負いかねますのでご了承下さい。

某予想サイトより抜粋

行間を読み解くと、

「数万~数十万の情報料は調査にかかった手間賃で、その情報が当たるかどうかは分からない」

「予想が外れて情報料+掛け金で損害が出たとしても、自己責任なので責任はとりません」

という意味にも取れますね。

ほとんどの予想サイトでは「指示通り買えば初心者でも簡単に稼げる」「必ず儲かる」といったような事を大々的に書いていますが、「外れても何の責任も取らないし返金もしません」というのが基本路線です。

これを詐欺と感じるかどうか聞かれれば、多くの人はそう思うと感じるのではないでしょうか。

それでもこの注意書きがあるため詐欺として扱う事は難しく、弁護士でも「取り戻せる可能性はある」という程度なので、かなり険しい道なのでしょう。

予想サイトに限らず、投資の世界でも多く見かける、当たるも八卦当たらぬも八卦のグレーゾーンでうまく運営してるサイトが多いようです。

当たる予想情報を紹介するとオッズが下がるのになぜ紹介するのか?

当たる予想情報を紹介するとオッズが下がるのになぜ紹介するのか?

賢明な人は、ある疑問が浮かんだと思います。

株の世界だと、「この株が上がる」と言えば多くの人がその株を買っていくので、どんどん株価が上がります。

しかし、公営ギャンブルで、「この車券がくる」と言えば、買えば買うほどオッズは下がり配当の旨味がなくなります。

だったら、なぜオッズが下がる情報を販売しているのでしょうか?

まず大前提として、これは予想に絶対の自信がある、超優良サイトだったと仮定して考えてみましょう。

絶対の自信があるのであれば、誰かと共有するより1人で買った方が高配当で得だと思いますよね。

競輪の3連単は1レースあたり数千万円~数億円の売り上げがあります。

ここに数百万円や数千万円をブッこむというのなら話は変わってきますが、数千円や1万円程度を数人が賭けた所でオッズが大きく変動する事はないんです。

例えば100倍のオッズに絶対的な自信があるとしても、競輪には落車や自転車故障などもあるため100%はあり得ません。

それなら「万車券が当たる可能性の高い予想を10万円で売る方が得」と考える人も出てくるでしょう。

最初に紹介した通り、「自己責任で」という注意事項があれば詐欺になる可能性は低いです。

しかも、当たろうが外れようが予想さえ売れれば100%リスクなしで利益になります。

外れた時は「今回は残念でしたが次こそは必ず!長い目で見れば絶対プラスになります!」と言い訳もでき、当たれば「おめでとうございます!次はこちらのプランがおススメです!」と新たな高額プランを売り込む事が出来ます。

本当に自信があるなら自分でも車券を買っているでしょうし、情報を売って車券を買う方が圧倒的に儲かるでしょう。

検索で上位の競輪人気サイトがなぜ紹介しているのか?

検索で上位の競輪人気サイトがなぜ紹介しているのか?

競輪 予想サイト】で検索すると、検索の上位にいくつも怪しげなサイトが紹介されています。

紹介の仕方も様々。

「初心者におススメランキング」

「〇〇は詐欺サイトなので注意!本当に優良なサイトはこちら!」

他を下げていくつかサイトをおススメするパターンなど、色々なパターンでなかなかカオスな状況になっています。

これはあくまで私の妄想話なのですが、もし自分が予想サイトを作ったと考えてください。

作ったサイトを宣伝するにはどうすのが手っ取り早いでしょうか?

私なら人気サイトにいくらか支払い、記事にしてもらうか無理やりランキングにねじ込んでもらうと思います(笑)

ウェブサイト作りのノウハウがあるのであればいっそのことランキングサイトを自分で作り、自分の予想サイトを上位にランクインさせるのも悪くないでしょう。

実際、弱小の私のサイトにも怪しげなサイトからのお誘いがあったりしますし…

予想サイトと競輪予想ランキングサイトが同じ運営者なら自作自演もし放題です。

実際そのような事が行われてるかどうかは調べていませんが、そんな話があるとかないとか…。

悪徳予想サイトがSNSで悪評がつかない理由

悪徳予想サイトがSNSで悪評がつかない理由

この記事を読んでいるみなさんは「予想サイトに興味はあるけど利用するか迷ってる」という方もいるでしょう。

そういった方は注意深く色んなサイトで評判を調べたり、X(旧ツイッター)で情報収集もしていると思います。

ところが予想サイト関係のことを呟いているポストはほとんど見かける事がありません。

「批判のポストが無いなら信用できそう?」と思うかもしれませんが、予想サイトの利用規約には漏れなく「守秘義務」について書かれています。

全ての情報を第三者に漏洩する事は禁止し、もし発覚した時は損害賠償や法的措置を行う」といった感じの内容です。

情報を扱う仕事であれば漏洩は当たり前の禁止事項ですね。

SNS上で買い目を晒す事はもちろん、「外れた!詐欺だ!」とXに書き込む事も規約違反となる可能性があり、そういった理由から批判するような内容はほとんど無いのだと思います。

投票サイトでは無料で手に入る情報が多い

投票サイトでは無料で手に入る情報が多い

最近では、民間サイトだけでも十分いろんな情報が揃っています。

一例をあげてみましょう。

投票サイトで手に入る情報投票サイト
各種予想印すべての投票サイト
各種指数を数値化したAI予想ウィンチケット
楽天Kドリームス
チャリロト
回収率の高いユーザー予想ウィンチケット
TIPSTAR(ティップスター)
有料の競輪専門誌チャリロト
オッズパークなど
ベテラン記者による有料情報オッズパーク
ネットケイリンなど

悪質な競輪予想サイトの簡単な見分け方

悪質な競輪予想サイトの簡単な見分け方

すべての競輪予想サイトは、上で紹介したような、グレーゾーンの予想サイトだけでなく、色々思惑で運営されています。

グレーゾーンの予想サイトは、多くの会員登録をさせて、その中からお金を支払ってくれるユーザーを探しているパターンが多いです。

中には、個人情報を摂取するため会員登録させることがメインになっている悪質極まりないサイトもあります。

予想サイトを探している人が、まず頼りにするのが検索サイト。

ググると上位に出てくる有名サイトで絶賛されていれば信用するでしょう。

しかし、そのURLをよく見てください。

きっと、タグの末尾はアフィリンク(例:/?ABC123456など)になっているはずです。

紹介するとお金が入るシステムですから、紹介している口コミ評価を鵜呑みにするのは大変危険です。

アフィリエイトでも良いサイトはありますが、悪質サイトを判断する方法をいくつか紹介します。

特定商取引法は必ずチェッしよう

通販やサイト上で金銭の取引をする場合、「特定商取引法に基づく表記」が必ずあります。

サイトの下部にあるフッター部分に、リンクがあることが多いです。

代表者の名前や住所などと共に、販売価格やその仕組みも丁寧に解説されているはずです。

特商法では、すべての項目が説明していないと、違法になるので必ず表示されています。

住所がバーチャルオフィスやでたらめ

特定商取引法に基づく表記」にある住所をググってみてください。

住所が出鱈目なこともあります。

某サイトでは、小学校になっていたなんてこともありました。

レンタルオフィスだったりした場合は、少し注意しましょう。

何故なら、実態がないことが多いからです。

また、特商法に基づく表記が画像になっているサイトは問題外。

画像や印刷にする目的は、ズバリ検索されたくないからです。

住所を検索されたくない理由は、ひとつしかないですね。

まとめ

ここまで競輪の予想サイトについて紹介してきましたが、利用規約がある限り詐欺とは言えないかもしれません。

売る側が「当たるか分からない」と言っている情報に何十万も払うくらいなら、そのお金を使って自分で予想した方が遥かに楽しくスキルも身についていくでしょう。

競輪は、展開を予想するのも楽しいギャンブルです。

私個人の意見としては高額な情報料を払って予想サイトを利用する事はおすすめできません。

他人の予想は参考程度にして自分の予想を第一に考えるのが大事です。

悪質サイトに騙されたことがある人は、「問い合わせ」より手口を教えていただけたら幸いです。
注意喚起でブログに掲載できそうな内容でしたら、些少ではございますが、 謝礼を用意しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競輪歴約15年で、毎年の回収率は約80%から100%チョイ。
競輪の魅力に取りつかれ、ほぼ毎日競輪を観戦しています。
競輪場で生の空気を楽しんだり、ネット投票で自宅から楽しんだり仕事の合間を見つけては競輪含めて公営ギャンブルを満喫中。
競輪の面白さをぜひ知ってください❕

コメント

コメントする

目次